☺︎ちょこっとレシピ:茄子なつめ味噌
☺︎茄子の田楽に棗(なつめ)をプラス
🔹材料🔹
・茄子 3本
・乾燥棗 2個
・茄子焼き用オリーブオイル 大さじ2〜3
【調味料】
・味噌 小さじ2
・みりん 大さじ1弱
🔸作り方🔸
①茄子はよく洗いヘタをとる
厚さ1.5㌢の輪切りにし水につけておく
②棗は種を取り千切りにしておく
③小鍋に調味料の味噌、みりんを入れ一煮立ちさせておく
④フライパンにオリーブオイルを入れ熱し
水気を拭き取った茄子を並べて焼いていく
⑤焼き上がったら余分な油を拭き取り
ボールに④の茄子、②の棗、③火入れした
調味料を入れ混ぜ合わせ出来上がりです
【☺︎ワンポイント】
《脾・胃を整えむくみを取る》茄子(涼)
《気を補い血を作る》棗 (温)
《免疫を上げ解毒作用を持つ》味噌(温)
温性✖️涼性の素材を組み合わせたメニュー、時短、作り置きにも味染みの一品。お夕飯
のおかずに、お酒のおつまみにも最適です
0コメント