☺︎ちょこっとレシピ:ゴーヤ醤油麹わさび和え
《余分な熱を冷まし解毒作用》の苦瓜、
《消化不良・胃を整え食欲増進
気を巡らせる》醤油麹、
《体を潤す》白ごま
《胃腸の冷えを防止・むくみを取る》わさび
夏の代表野菜苦瓜(ゴーヤ)のシャキシャキ
とカニカマ、甘みの中にわさびのピリっが
大変良く合う簡単薬膳 体綺麗レシピ
《材料》
・苦瓜 1/2本
・カニカマ 40g
・白すり胡麻 大さじ1
《タレ》
・醤油麹 小さじ2
・みりん 小さじ1
・わさび 小さじ1/2(チューブ)
※醤油麹をお持ちでない際には
醤油小さじ1 みりん小さじ1.5
わさび小さじ1/2 を合わせ頂き
材料と和える量はお好みで調整ください
🔹苦瓜の下処理🔹
A・苦瓜は半分に切りワタの部分を取り
2ミリくらいの厚さに切る
塩小さじ1/2、砂糖小さじ1/2
を合わせ、10〜20分くらい置いておく
B・Aをさっと水で洗い、沸騰したお湯で
1分〜軽く茹でる
※薄く切ると苦味も少なくなります
《作り方》
①タレの材料を合わせておく
②ボールに、下処理済の苦瓜(水気を
切る)と、カニカマ、①のタレを入れて
よく和える
③最後に白すり胡麻を合わせて完成です
0コメント